2010年1月4日月曜日

第2回 道灌山学校報告

先の予告通り 第2回 道灌山学校が
日時:平成21年12月26日(土) 午後4時30分~午後6時
場所:開成中学校視聴覚室
講師:㈱カカクコム代表取締役社長 田中実(昭和56年卒業)
演題:「劣等生の僕を通してみた、開成に残して欲しいこと、開成に変わって欲しいこと」
でOB,PTAそして現役の高校生、中学生まで大勢の参加をいただき盛況に行われた。
田中講師からは自分は結構逃げている若者だった、そして決して開成大好き人間ではなかったが、社会人となったときに 開成時代運動会などのムダな事をすること、理不尽なことをやったことが役立った。銀行から転職するあたりから攻めに転じようと思った。そのころ開成のOBと出会い今の仕事を始めた。社員になぜだか開成OBが多いが、自分の力で切り開く先輩たちのDNAがはいっているのではないか?開成の行事も本質が変わらなければ時代に合った形にしてもいいのではないか?
開成の生徒は能力があるので、自分自身の強、弱、好、嫌などよく知ることが早道。補完しあえる人とあって1+1=3になるのが良い会社。開成らしさを出して社会に貢献してほしい。という話があった。
(文責 事務局C)
講演会後近くの居酒屋に移り、講師も含め楽しい懇親会を行った。