記
1.日時 2010年3月27日(土)午後4時30分~6時
その後 移動し懇親会(会費3000円程度)
2.場所 開成中学校 1階 視聴覚教室
3.講演 埼玉大学工学部教授 堀尾健一郎氏(S47卒)(元開成学園PTA会長)
”ちかごろ大学の地元貢献事情”
昨年 読売新聞と提携して行われた 埼玉大学の地域公開授業で好評だった講演です。たとえば 川口の鋳物職人技術の伝承などを科学の力で支援する状況を映像を交え講演していただけそうです。
独立法人となった大学は 地域に愛される大学となるべく努力しています。そんな話も 期待しましょう。
<申込方法>1.E-Mail:kaiseikai.office@gmail.com
2.FAX:03-3822-0396
申込時には以下の事項をお知らせください。
・氏名、卒業年度
・第3回道灌山学校に参加・不参加
・懇親会に参加・不参加・所属開成会名(地区、クラブ等)
本件に関するお問い合わせは、開成会事務局までお願いします。
参考 昨年の講座の新聞記事
